ブログ– category –
-
きょうのまなび5 〜人間馬車説〜
今日は、カタ・ウパニシャッドに説かれる「人間馬車説」の復習をしました!かなりマニアックな内容でもヨーガの基礎中の超基礎な内容です頭を整理させるために記録・・・ 西暦前3000年頃から伝わるヨーガ聖典「古ウパニシャッド聖典」の教えで、カタ・ウパ... -
きょうのまなび4 〜人間五蔵説〜
今日は、ヨーガの哲学に出てくる”人間五蔵説”について振り返ってみました この考えは、紀元前2〜3千年前の古代インドの聖典『タイッティリーヤ・ウパニシャッド』に書かれているものだそうです!こんなにも昔に人間というものについて深く考えていた人がい... -
きょうのまなび3〜健康的なダイエット〜
今日はダンスレッスンからの自主練。今月末の発表会に向けて追い込み中で、3時間ほど踊ったらもう全身バキバキ。筋肉痛がやばい、、、!!! 思えば5年前、長年お世話になっていたジャズダンスの先生が引退されるのをきっかけに、私もダンスをやめていまし... -
きょうのまなび2 〜考えると観察する〜
”考える”と”観察する”の違い昨日の学びにもあったように心は”観られるもの”つまり頭に浮かんだ感情や考えは自分自身ではないということ自分自身は観る存在であること怒ったり、喜んだり、悲しんだり、落ち込んだりしている自分を一歩引いて観察する観察は... -
きょうのまなび1 〜観るもの観られるもの〜
日々の自分自身の記録としてゆるっとその日の学びになったことを残しておこうかなとお風呂に浸かりながらぼ〜っとしている時にふと思い早速投稿〜!かなりの自己満投稿にはなるけれど、またそれも良いかなと 最近のヨーガの学び自分の心は”観るもの”である...
1