よくある質問

鍼は痛くありませんか

使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、ほとんど痛みを感じません。
刺すというよりも「軽くトントンと触れる」ような感覚です。
体調や肌の状態に合わせて深さや刺激を調整しますので、初めての方もご安心ください。

お灸は熱くないですか?

心地よい温かさを感じる程度で行います。
やけどになるような強い熱さではなく、体の内側からじんわりと温まるようなお灸です。

どんな症状の方が多いですか?

肩こりや腰の重だるさ、頭痛、不眠、冷え、生理にまつわる不調など、
「なんとなく調子が悪い」「疲れが抜けない」といった方が多く来られます。
女性特有の体や心の変化に寄り添いながら、ゆっくり整えていく施術を行っています。

鍼灸はどのくらいの頻度で受けたらいいですか?

最初のうちは1〜2週間に1回のペースで整えていくと効果を実感しやすいです。
体が安定してきたら、月に1回ほどのメンテナンスで十分な方も多くいらっしゃいます。
お一人おひとりの生活リズムや体調に合わせてご提案します。

美容鍼は痛いですか?また内出血はありますか?

お顔も体と同じく、その日の体調に合わせて刺激を調整します。
チクッとすることもありますが、ほとんどの方が「心地よかった」と言われます。
大きな血管は避けて施術しますが、100%内出血を防ぐことはできません。
大切な予定がある場合は、2週間前までの施術をおすすめしています。

生理中でも受けても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
生理痛や頭重感、イライラなど、生理前後の不調の緩和にも鍼灸はおすすめです。
無理のない範囲で施術いたしますので、お気軽にお伝えください。

鍼灸が初めてでも大丈夫ですか?

初めての方には、鍼の太さや感じ方、施術の流れを丁寧に説明してから行います。
不安な方は、鍼を使わずツボ押しや温熱ケアで様子をみながら進めることも可能です。

所要時間はどのくらいですか?

初回はカウンセリングを含めて約60分ほど。
2回目以降は45分が目安です。
体調やメニューによって前後しますので、お時間に余裕をもってお越しください。